イタリア人とスローフード

イタリア語をまた習い始めた。自宅の近くにある公共の施設で、先生はイタリア男性。教え方がさすがにプロフェッショナルである。90分授業が一月に二回なのだが、飽きさせない、眠らせない。

今 日はバールで注文する話だった。イタリアに行ったことのある人なら、ご存知だと思うが、イタリア人の朝食は、エスプレットと,甘いクロワッサンである。 BAR(バール) のカウンターでカフェといえば、自動的にエスプレッソが出てくる。日本人の飲むコーヒーはカフェ・アメリカーナ。ミルクたっぷりのがカプチーノ。

そ して、コロネといわれるクロワッサンは、クリーム入り、ジャム入り、なにもなしの三種類が定番だそうである。ローマで食べた、チョコレート入りコロネは、 特別版だったわけだ。これはバリスタに聞いてからでないと、外観からわからないという。Che cos’è questo?  これなんですか、と尋ねて購入するのが安全。栗のジャムも季節限定であるそうだ。

さて、イタリアといえばスローフードの発祥の地だが、南 イタリアでは、肉を食べるのは一週間で一日、日曜日だけだったという。それ以外の日は豆を煮て、スープ状にして、パスタに掛ける。タンパク質は豆から取っ ていたと聞いて、親近感を覚えた。日本人だって、長年、豆腐や納豆、がんもどきなど、大豆製品で暮らしていたのだ。

ひよこ豆のパスタを教わったので、お知らせしよう。
1. ひよこ豆 2缶、ざるにあげてよく水洗いする
2. セロリの葉、プチトマト5、6個、ニンニクひとかけを加え、ひたひたになるまで水を入れる。その上にオリーブオイルをひとさじ入れる。
3. 塩小さじ1杯いれたら、蓋をして、最初は強火、煮立ったら弱火にして20分煮込む。最後に黒こしょうをいれる。
4. ショートパスタを茹でておき、ひよこ豆のソースを絡めて出来上がり

ひ よこ豆は乾燥したものを使うこともできる。他にも乾燥した空豆のスープパスタも美味しそうだ。もともとは肉が潤沢に食べられずに、手をかけたマンマの料理 が、今の時代、健康によいスローフードということで見直されている。日本食も栄養のバランスという面からもっと評価されていいのではないか。

 

デフレに、ひそむ罠。どうして安く買えていけないの。

物の値段が下がっている。日本百貨店協会は10月の全国百貨店売上高(既存店ベース)が、前年同月比10.5%減と20カ月連続でマイナスとなったと、発表した。 政府も日本経済が「デフレ状況にある」と公式に宣言した。

どうして、デフレはまずいのか。物の価格が下がって、買い物はしやすくなった。霞ヶ関、銀座で播磨屋はコーヒー,おせんべい無料の、フリーカフェを始めた。 買い物帰りに、喉をうるおし、おせんべいを摘むのが無料という新しいビジネスモデルが始まった。

その一方で、安い物しか売れないなら、企業は利益が十分に確保できず、給与や賞与も上がらなくなる。人件費がかかるからと、新卒採用が凍結される。デフレは、じわじわと日本経済を停滞化させていく。デフレスパイラルに陥るとなかなか抜け出せない。

たとえば、長期の住宅ローンを申し込んだとき、年々、給与が上がるはずだから、だんだん返却が楽になり,繰り上げ返済などの措置も取られた。ところがデフレでは昇給はわずかで、買った人は長年、大きな負担をしいられることになる。

宝飾品なども売れなくなるだろう。高級品は相変わらず売れるのだが、中級以下の商品は価格競争になっている。まあ、お金に余力のある人は、今が買い時である。有名販売サイトでも、この11月はどこも、余分に買ってくださいメイルがすごかった。

どこの企業も必死だと思う。そんな中で、ユニクロが60周年の記念セールを行っているのも、象徴的な出来事だ。 10億円をみなさまに還元しますというコピーもすごい。そんな中、各企業の広報担当たちは、少ない予算とメンバでやりくりして、日々を過ごしているはず。広告部がなくなって、総務やマーケティングの一部に入ったという話も多く聞く。

ものが安く買えると、単純に喜んでばかりいられないのだ。

ツイッターは「失速」したのか

某MLで、さかんに議論されている【ツイッターは「失速」したのか】。元々米国のデータを例にしていて、米国でのトラフィックが減少したことから、失速と捉えている。

その一方でtwitterの80%近くが、twitterクライアントを使っているというデータも あり、twitter.comからつぶやく人は二割程度なのだ。twitterが流行るからと、つぶやいてみたが、なにも変わらないので止めた人もかなり いるのではないか。日本だと、ブログを書くことで、読者と交流ができているひとは、twitterで放っておかれるのが、我慢できないらしい。

twitterの大きな特徴はタイムライン(TL) とよばれる、自分がフォローする人のつぶやき、そして、自分のつぶやき、さらに、それに返事を書いてくれる人(RT)の3パートが混ざり合ったものが流れる。つぶやきが多ければ、流れは速く一瞬のうちに過ぎて行く。

このあたりの無常観がよい。行く川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。(方丈記)の一節さながらの面白さがある。だが、始めたばかりの人は、フォローする人もすくないから、この流れが動かない。放送終了後の砂嵐のような画面をみているのは空しい。

要するにフォローする人が100人以上いないと、何も始まらない世界なのに、それに気づかない人が結構いる。

twitterって本を読んでいるだけでは、面白さがわからない。実際につぶやいてみて、どんな連鎖が始まるか。その成り行きをみているほうがずっと楽しい。それはベネチアを本当に訪れた人と、映像を見ているだけの人の違い。歩いてみないと、見えないことがいっぱいある。

見ていると、不満をいうひとは、あまり活躍していない。自分が何気なくつぶいやいた一言が、引用されたり、返信されたりする楽しさを一度経験すると、もっとつぶやくようになる。

後は時間帯もあるようだ。仲良しが、本音でつぶやき始めたとき、そばにいればもっと楽しい。早朝組と、深夜組はなかなか遭遇できない。休日は、MLなどのトラフックスは少なくなるのに、twitterは年中無休で賑わっている。

それはPCだけでなく、携帯から、どこでも発信できるからだ。歩きながらでも、信号の待ち時間にもつぶやける。手軽、気軽、簡単、即時性、生データなどなど。だれでも発信できる形で、つぶやけ道具なので、まだまだつづくと思う。

140文字の世界は、和歌や俳句に慣れた日本人には、手のひらサイズで合うのかもしれない。携帯電話が流行ったように、twitterのミニマムさがどんなときでも使える。

こんな便利なツールを企業が広報活動にいかせたら、とセミナも開催します。

 

即位二十年の記念品

本日、高校の同窓会幹部の会合があった。その先輩の一人が宮中御茶会に招かれていて、即位二十年の記念品をいただいたという。

菊の御紋の銀色の蓋物に入っているのはコンペイ糖。恐れ多くも、わたしたちも1つづついただいて味わった。こぶりだが、上品な甘さである。

どちらが作っているのか、調べてみたら京都の緑寿庵清水、金平糖の専門店だと分かった。こちらは宮内庁御用達の店で、昔、金平糖は高級菓子とされ、作業工程は「小さいものから育てる」という所から皇室の結婚のお引き菓子や出産祝いなどとされるのだそうだ。なるほど、そんないわれがあるの物とは知らなかった。

先輩のご好意で、その場にいたものは全員、携帯写真を撮ったが、ブロガーはいないようなので、わたしが代表して紹介している。なお、参加者には、即位二十年の記念DVDが配られたそうだ。こちらも平成の帝らしい計らいである。

宇宙飛行士たちがtweet始めた

twitterは、PCだけでなく、携帯からも手軽に書き込める。そう思っていたら、なんと、宇宙飛行士のみなさまもtwitterを始めている。

野口聡一さんは、現在、アメリカでの訓練中のはずだが、なんと、twitterで、ISSの船長が宇宙ステーションからツイットしてますよ @http://twitter.com/Astro_Jeff 3:16 AM Nov 10th

とつぶやいているのだ。気になって調べてみると、NASAが始めている。140文字だし、簡潔な表現だから、英語でもわかりやすい。 面白いのは、宇宙飛行士は全員、Astro_nameとなっていること。さすがアメリカだ。スペースシャトル「アトランティス号」に、搭乗が決まった山崎直子さんもつぶやき始めた。山崎さんのも始めて、家族の様子が伝わってくる。

ブログでは、毎日の更新すら困難なはずなのにtwitterなら、日に何度でも書き込める。この気軽さが使えるのだ。この速さ、臨場感は宇宙ビジネスにふさわしいかもしれない。

twitterのセミナを開催するにあたり、調べていると発見が多い。みなさまと共有できるよう、日々、書き込んでおこうと思う。

イタリアソムリエ協会、最高評価レストランを発表

【イタリアソムリエ協会レストランガイド最高評価レストラン発表】

去年に引き続き、イタリアソムリエ協会ではレストラン・ガイドブックを販売しています。レストランの評価は2〜5のBaci(キス)マークで評価され、2010年版は1706件がレストランが記載され、その中で、5Baciに輝いたのは12件。
同時に今年の最優秀レストランも発表されています。

総評は以下の様になっています。
5Baci Luoghi dell’eccellenza (総合的に素晴らしいレストラン)
4Baci Vale il viaggio,ristorazione elevata (足を運ぶに値する質の高いレストラン)
3Baci  Ristorazione impegnata e luoghi particolarmente accoglienti(予約も多く、とりわけ居心地の良いレストラン)
2baci  Ristorazione da provare per la finezza e l’attenzione alle tradizioni (伝統的で、試す価値のあるレストラン)

【5Baci 獲得レストラン】

PIAZZA DUOMO Alba – Cuneo
VILLA CRESPI  Orta San Giulio – Novara
COMBAL.ZERO  Rivoli – Torino
DAL PESCATORE  Canneto sull’Oglio – Mantova
LE CALANDRE  Rubano – Padova
LAITE Sappada – Belluno
ENOTECA PINCHIORRI Firenze
DA CAINO  Montemerano – Grosseto
VISSANI Baschi Civitella del Lago – Terni
LA PERGOLA DEL ROME CAVALIERI Roma
LA TORRE DEL SARACINO Vico Equense – Napoli
LA MADIA Licata – Agrigento

【今年の最優秀レストラン】

LOMBARDIA // ILARIO VINCIGUERRA – Galliate Lombardo – Varese
TRENTINO // ORSO GRIGIO – Ronzone – Trento
FRIULI VENEZIA GIULIA // IL CECCHINI
- Pasiano di Pordenone – Pordenone
VENETO // GELLIUS – Oderzo – Treviso
EMILIA ROMAGNA // VITE – Coriano – Rimini
MARCHE // GIARDINO – San Lorenzo in Campo – Pesaro Urbino
LAZIO // COLLINE CIOCIARE – Acuto – Frosinone
ABRUZZO // L’ANGOLO D’ABRUZZO – Carsoli – L’Aquila
CAMPANIA // RELAIS BLU – Massa Lubrense – Napoli
PUGLIA // LA STREGA – Palagianello – Taranto
BASILICATA // ANTICA OSTERIA MARCONI – Potenza
SICILIA // LOCANDA DON SERAFINO – Ragusa

以上、イタリアにお越しの際は、のぞいてみてください。

歌舞伎座の一幕見席は、海外旅行者にやさしい

日本の伝統芸能のひとつである歌舞伎。実際のところは、敷居が高くて、まだ見たことのない人も多いのではないか。

今日は10月歌舞伎の千秋楽だった。たまたまチケットの引き取りに出かけて、並んでいる人があまりに多いので、 ようやく気づいた。

並んでいたのは、一幕見席。文字通り、一幕だけ鑑賞できるチケットだ。海外からの旅行者もたくさん並んでいて、驚く。英語版イヤホンガイドがあれば、初めての方でも十分に楽しめるだろう。一幕だけなら、900円。映画より安い。場所は4階の奥だが、椅子席もあるし、雰囲気は楽しめる。オペラグラスを持参して、最前列でみれば、なかなかに楽しい。イヤホンガイドは400円。

歌舞伎座は建替えが決まっていて、後半年でなくなる。その前にぜひ、雰囲気を味わってほしいなあと思う。

15分あればできること

一日を有効に使うには、短い時間をかすめ取って、自分の時間にすること。たとえば、打合せが早く終わって、次の会議まで15分あるとか、電車の接続がよくて、客先に早く着いたとか。

そういうとき、メイルをチェックしたり、携帯を眺めていることが多いのではないか。15分で何ができるか、を考えてみた。

1. オンラインでチケットを購入。
観劇、音楽会、旅行用など、目的がしっかりしているものなら、15分以内に決定できる。

2. ご飯を炊く
圧力鍋を使うと15分でご飯が炊ける。圧力弁が上がるまで7分、弱火にして3分。10分くらいおくと、蓋が落ちる。

3. 電話をかける
15分以内で終わらせる。時間が余ればもう一カ所に連絡する。

4. 今月の予定の確認
手帳を広げて、スケジュール表を広げて、時間配分が適当かをチェックする。

5. ブログを書く
長い文章を書く必要はない。自分用のメモでもいいから載せよう。

6. 食事をする
サンドイッチでも、バーガーでもいい、15分あればよく噛んで飲み込めるはず。

7. 本屋さんに行く
いつもは立ち寄らないコーナーで過ごそう。15分で、本を読むのもいい。

8. 眠る
自分の席でも、電車の中でも、15分集中して目を閉じて休む。

9. 画廊に行く
銀座周辺だと、15分で有名画廊を回ることができる。買うわけではないが、心に語りかけてくるものを感じ取ろう。

10. デパートの富裕向けの階をのぞく
美術宝飾品のコーナー、陶磁器のコーナー、価格の高い物を眺めて過ごす。これは自分の心の中に新しい発見がある。

11. 本を読む
知合いの中学で15分読書を毎日実施していると聞いた。これで生徒の学力が上がったという成果が出ている。大人でも通用すると思う。継続は力なり。

12. SNSを覗く
15分だけと限定すれば、仕事の邪魔にもならない。制限付きを生かして、斜め読みを覚えよう。

13. 声を出して、外国語を読む
15分間、声をだして読んでみると、意外と覚えているものだ。声を出すことがコツなので、できる場所を探してみよう。

14. 料理をする
炒め物、焼き物などは15分でできる。忙しいときほど、外食に頼りがちだが、実は栄養バランスを考えると、おうちご飯は大切。

15. 手紙を書く
簡単なお礼の手紙、ハガキの返事などをこの時間にまとめて処理しよう。

まだまだ思いつくことはたくさんあるように思う。

次回は5分でできることを載せます。

 

30分あれば、かなりのことができる

忙しい人とアポイントを取るときのコツは、30分間だけとお願いすることだ。どんなに仕事や予定が詰まっていても、30分くらいなら、なんとかひねり出せる。

30分というのは、15分が二回、この時間でかなりのことができる。

1. 領収書の整理
2. 報告書作成
3. 企画案作成のため、外を歩く
4. ブログを書く
5. サイトの手直し
6. メイルのチェック
7. 今後三ヶ月間の予定チェック
8. オンラインショップでのお買い物
9. 新聞を読む
10. 食事を取る
11. 銀行に行く
12. 写真の整理
13. スピーチ原稿作成
14. 忙しいメンバを集めての会議
15. 部下の話を聞く
16. 採用ための面接
17. 机の整理
18. 犬の散歩
19. 部屋の掃除
20. スイミング

こうやって書いていたら、15分でできることも載せておこうと思った。それは明日まとめます。

締切の最終日に手をつけても、終わればすべてよし

三連休が終わって、明日から仕事の方が大半だと思う。この三日間、締切のある仕事を抱えていて、ようやく最終日に手を付けた。

別に遊んでいたわけでもなく、頭の中で構想し、練り直し、並び替えていたのだ。それをぼんやりと形にして、仕上げるのは最終日でもよい。

人 間には農耕型と狩猟型があって、一夜漬けが効くのは狩猟タイプ。農耕型というのは、毎日コツコツと水をやり、雑草を取り除き、半年あるいは、一年後に刈り 取ること。これに対して、狩猟型は、昼夜を分たず、獲物を探し、ある一定の量だけ取って戻ってくる。これなら、みなさんもできるはず。
何もしないのではなく、始めるまでの間に、頭の中でイメージトレーニングをしているのだ。やるのは一度でいい。リハーサルを何度もやってしまうと、集中力や精度が落ちてしまう。
そして、仕事の場合は、結果が大切なのだから、くずぐすしていたとか、なまけていたとか、けして思わないこと。自分は頑張った、よくやったと褒めてやろう。
というわけで、今夜は一段落して、ゆっくりと休みます。