わたしにとって、渡辺千賀さんは、特別な方です。シリコンバレーいるに彼女のブログを拝見して日本に来られることを知り、第1回あすなろBLOGカンファレンスに参加しました。
そのことがきっかけとなり、米国半導体メーカーに勤務していた経験などから、こちらでブログを書かせていただいています。千賀さんのセミナを聞かなかったら、ここで書くこともなかったと思うと、人との縁の不思議さを感じます。
さて、本題ですが、今回の渡辺千賀さんのお話は、とても明るい話題でした。
インターネットが成長から収穫期に向かっているという。アメリカにはまだ未公開企業だが、超高収益ベンチャーがあり、若くて複数のベンチャーを立ち上げた経験のある社長がざくざくいる。
そんな人たちが提供するサービスのいくつかを紹介してくれましたが、聞いているだけで,元気が出てくる。
OpenTable
レストランの予約と着席システムと直結 グルナビで予約までできるもの。
レストランに予約システムを導入する。インターネットに直結。リアルタイムで予約できる。10,000件を越えるレストランと繋がっている。 ASPになっていて、40億円の利益がある
Zappos
オンライン靴屋さん。売り上げ 1000億円 2008年
郵送料ただ、返品できる。コールセンターの人の質が高い。レベルが高い、なんでも売れると強調。CEO Tony Hsiehは中国系の30歳、24歳のときの会社LinkExchangeをマイクロソフトに売却して、また立ち上げた。若くて経験のある社長が増えてきた。そういう人たちがざくざくいる。当たり前になっている。
Eye-Fi
カメラのメモリチップ とそれを使い、どうやって使うかのサービスを売る。
Chumby
flickrからの写真を流したり、いろいろと楽しめるリナックスベースの端末
Pure Digital
画質がよくないが、すぐにアップできる。画質が悪くてもネットワークに簡単に繋げて送りやすいサイズなので売れた。
三月にシスコが買収した。150億円の売り上げ、ハードウエアー 類計100万台
Netflix
DVDが郵送で送られてくる。戻しも無料。Xboxに搭載。オンディマンドでダウンロードして、コンテンツが見られる。
まだまだ続くのだ。アメリカのベンチャー企業が収益をあげているのを聞いていると,日本ではどうやったらいいのかと考えてしまう。
次の話も興味深い。
■個人の時代でのブログの役割
情報発信 自分の専門を作る
情報収集 旬の専門家の今の情報を入手
自分の専門のことをどんどん書き続ける
頑張って英語で書くと、世界に発信できる
ブログでオンラインのネットワーク作り
三年以上先のことを心配しない、一年くらいのことを考え
力をつければよい。
自分が成長できる場所を探すのは自分の責任。どこからも降ってこないので、探す努力が責任である。
未来をビジュアライズする
広く見る
調べる
ちょっと試してみる
俯瞰して逆算する
具体的には
1. やりたいことを膨らませて、怖いことの比率を少なくする。
日常的な細かな具体感を見せて、膨らませていく、新しいことに挑戦するのにいい。
2. 俯瞰する
逆算してゴール設定をする。優しくする。まず自分のやってみたいことの具体例を示し、全体像を掴む。むやみに動き回らない。
3. 知ってみる努力をする。
怖い、知る努力をする。自分のやってみたいことをやっている人の話を聞く。恐怖のほとんどの原因は知らないだけ。
—
渡辺千賀さんのお話を聞いていると、こちらも何かしなくちゃという気分にさせられる。待っていては何も始まらないのだから、自分の立ち位置を見つける努力を続けよう。そして、楽しく、明るくがいい思う。