歌舞伎座「柿葺落五月大歌舞伎」に行ってきました

平成25年4月2日にオープンした、新歌舞伎座。ようやく本日、出かけてきました。

第一部を鑑賞。芝居総見の仲間、総勢30名あまり参加しました。わたしたちのいただいたチケットは、三階席七列目。花道も少し見えます。

三部制なので、じっくりと楽しむというよりは、あの役者がこの場面を演ずるという妙あり。なにしろ、三年間も存在しなかった場ですから、やりたい演目は山ほどあるはずです。
7月には若手歌舞伎の通し狂言があるので、それも楽しみです。

第一部
一、鶴亀(つるかめ)
皇帝  梅 玉
亀  橋之助
従者  松 江
鶴  翫 雀

 

 

 

二、菅原伝授手習鑑 寺子屋(てらこや)
松王丸  幸四郎
武部源蔵  三津五郎
戸浪  福 助
涎くり与太郎  亀 寿
百姓吾作  由次郎
園生の前  東 蔵
春藤玄蕃  彦三郎
千代  魁 春

三、三人吉三巴白浪(さんにんきちさともえのしらなみ)
大川端庚申塚の場
お嬢吉三  菊五郎
お坊吉三  仁左衛門
夜鷹おとせ  梅 枝
和尚吉三  幸四郎

大御所の円熟した演技なのですが、幸四郎さん、少し疲れがでているのか、元気がなかったようです。團十郎の演ずる役を四月、五月となさるのですから、役者も大変。
菊五郎、仁左衛門、幸四郎と役者が揃ったところで幕。もう少し見たかったですね。

コメントは受け付けていません。