歌舞伎の神様というのが、いるのだろうか。偶然読んだ歌舞伎座のメイルマガジン。4月は、染五郎の『幻想神空海』。夢枕獏さんの原作全4巻も揃っている。
スケジュール表を眺めながら、行けるかなと思っていたら、明日が千秋楽。昔から、千秋楽には、何かが起こるといわれている。そして、三階席だが、いつもの八列目が1つだけ空いていた。これは、行くしかない。出かけるまでに予習をと、原作本を取り出した。いつか読もうと積読中だったのだ。一日かかって、2巻目まで読み終えた。登場人物が入り組んでいるので、新作ものは予習したほうがいい。
染五郎の新作ものはなぜか、原作も家にあって、毎回見ている。陰陽師、東慶寺花だより、アテルイ、そして今回の空海だ。逸勢役は松也。勘九郎とはまた違って、コミカルさがある。児太郎(春琴)が妖しく、儚げでよかった。米吉もいつにも増して色っぽい。この若さですばらしい。
雀右衛門(楊貴妃)も美しい。この人は襲名披露のあと、先代の雀右衛門になりきっている。仕草や表情がはっとするほど生き写し。芸は伝承するのである。歌舞伎という古典から、新しいことに挑戦する力はすばらしい。続編も楽しみである。
夜の部
一、彦山権現誓助剱(ひこさんごんげんちかいのすけだち)
杉坂墓所 毛谷村
毛谷村六助 仁左衛門
お園 孝太郎
杣斧右衛門 彌十郎
微塵弾正実は京極内匠 歌六
お幸 東蔵
高野山開創一二〇〇年記念
夢枕 獏 原作、戸部和久 脚本、齋藤雅文 演出
新作歌舞伎
二、幻想神空海(げんそうしんくうかい)
沙門空海唐の国にて鬼と宴す
空海 染五郎
橘逸勢 松也
白龍 又五郎
黄鶴 彌十郎
白楽天 歌昇
廷臣馬之幕 廣太郎
牡丹 種之助
玉蓮 米吉
春琴 児太郎
劉雲樵 宗之助
楊貴妃 雀右衛門
丹翁 歌六
憲宗皇帝 幸四郎