「花の役者 八代目市川團十郞の魅力」講演会に行ってきました

あの十二代目市川團十郎が、八代目を語る講演会ということで、主人とふたりで、出かけてきました。場所は大隈講堂ですが、座席数が1121席ということで、朝10時から、座席番号付きの整理券を配ります。

少し並んで、整理券をいただき、演劇博物館へと向かいました。こちらでは、この講演の元になる、八代目市川團十郞展が開催されています。それ以外にも,グローブ座の展示があったり、能楽の展示があったりと、興味深いところでした。

講演会は14時45分からなので、時間はたっぷりあります。そこで、神楽坂のフレンチを予約してでかけました。今回訪れたのは、ブラッスリーグー、コストパフォーマンスに優れたフレンチです。予約していかれるのをお勧めします。

お腹も満たされ、せっかくだからと、早稲田にある穴八幡神社を参詣しました。ここは、『一陽来復御守』で有名で、冬至の日には縁日も出てたいへん賑わいます。今日はしずかな境内でした。都心の中で、こういう空間はすてきですね。

さて、14時開場で、14時45分に團十郎さんの登場です。この役者さん、やはり華があります。講演は、八代目市川團十郞展の錦絵や、実母からの手紙などを中心に語られ、聞き手の木村涼(演劇博物館招聘研究員)さんが、的を得た問いかけをします。話の中に父十一代目の話が何度も出てきて、とても気になりました。すると、昭和37年の映像があるのです。十一代目の襲名披露の映像らしく、現團十郎も新之助で登場します。

十一代は男前と聞いていましたが、さすがです。この人の助六に人気が集ったのも当然のことといえますね。充実した一日でした。

コメントは受け付けていません。